所在地 京都府福知山市夜久野町平野
開業 明治44年10月25日
構造 地上構造 島式1面2線
停車種別 普通
取材日 平成16年2月28日
|
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
古風な木造駅舎は取り壊され、跨線橋は残したまま券売機とバス停のような待合スペースのみの、殺風景な駅前となった。 | 駅構内。だだっ広い島ホームが哀愁漂う。 | ||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
駅名標識。 | 駅舎撤去後も、トイレは駅外に残る。 | ||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
小便器は非水洗、大便器は半穴の汲み取り式。
|
|||||||||
駅舎、駅構内(JR山陰本線)へ戻る | |||||||||
TOPへ |