| 
		 
		 所在地    大阪府柏原市青谷488-1  
		開業     昭和2年4月19日  
		構造     地上構造 相対式2面2線  
		停車種別   普通  
		取材日    平成16年2月7日  
		
	 | 
||||||||||
		 
	 | 
		 
	 | 
|||||||||
| 木造の駅舎。17:00以降は駅員不在になり、改札機の1台の電源が切られてフリーパスになる。 | 駅構内。大阪府であるがほとんど奈良県との境にあたる為、山もせまりローカルムードが漂う。それでも付近の集落からの乗客が多い。 | |||||||||
		 
	 | 
		 
	 | 
|||||||||
| 駅名標識。 | トイレ入口。 | |||||||||
		 
	 | 
		 
	 | 
|||||||||
| 小便器は非水洗。 | 大便器は和式の汲み取り式。ペーパーが設置されている。 | |||||||||
| 駅舎、駅構内(JR大和路線)へ戻る | ||||||||||
| TOPへ | ||||||||||