|
所在地 和歌山県伊都郡九度山町大字下古沢
開業 昭和3年6月18日
構造 地上構造 片式1面1線
停車種別 各停・急行・快速急行
取材日 平成17年9月23日
|
|||||||||
|
|
||||||||
| 駅舎。 | 駅構内。山岳区間全駅が交換可能駅だったが、この駅のみが交換設備を撤去され、単線化されてしまった。交換頻度が少なく、通過列車のスピードアップの為と言われている。 | ||||||||
|
|
||||||||
| 駅名標識。単線化をきっかけに駅名標識が新品に取替えられた。後に写っているバイクはCEマサの取材の足。 | 綺麗なトイレ建物。リニューアルされているが… | ||||||||
|
|
||||||||
|
小便器は非水洗。大便器は半穴の汲み取り式。
|
|||||||||
| 駅舎、駅構内(南海電車)へ戻る | |||||||||
| TOPへ | |||||||||