す・またん迷場面
001 顔特集にて…
放送日時 平成24年6月26日 7:06頃
     「おしえて辛坊さん」顔特集
「今日はみなさん、基本的に褒めますから…」という辛坊さんの一声でコーナースタート
 
しかしながら、それに対して森ちゃんの、「かにの裏みたいな顔して…」の罵倒発言に辛坊の突っ込み炸裂(笑)
 
最初に、メンバーの顔についてこの時代のこの場所で似合うという、専門家に判定してもらった結果を公表。森ちゃんは江戸時代の男前、川田裕美アナは平安美人、虎谷アナはタイでモテモテの美人、小澤アナは女装すればタジキスタン美人… 等
 
次に、ベビースキーマーについて紹介。ベビースキーマーの特徴は
 ・額が広い
 ・目が大きい
 ・あごが小さい
 
で、かわいい顔になるとの事。その法則に当てはめて、森ちゃんの顔を作り変えたのが…
 
 
…、確かに幼くてかわいい顔なのだが…、ちとコワイ…orz
 
ちなみに、専門家が見た、す・またんメンバーで最強のベビースキーマー顔は、吉田アナとの事。
次に、平均顔。男性メンバーの顔を平均すると、かなりイケメンに、女性メンバーの顔を平均すると、かなり美人に仕上がる。平均顔は程よく美形になるが、特徴が無いので、平均から逸脱した方がより個性的で、時代にマッチした美人になるとの事。
 
次に、顔認証の仕組み。森ちゃんの顔を2つ並べ、それを逆さに表示する。2つの森ちゃんの顔に違いが見られないように見えるのだが、それを上下回転(つまり正規の方向へ回転)させて表示すると…、
 
↓ ポンッ!! 
cmei001_002.jpg cmei001_003.jpg
右写真、左側の森ちゃんの顔は普通なのに対して、右側の森ちゃんは目と口が逆さになってて、怒っている顔に見えるという違いがある。これは、右写真だと顔と認識して見る為に違いがはっきりわかるのに対して、左写真のように逆さにすると顔として認識せず、単なる物として認識する為に、違いが見られないとか。しかしながら、目と口の逆さの森ちゃん、顔が怖すぎる…orz
 
 
そして、街にある物の、顔に見える物を紹介。そんな街にある顔っぽい物を写真で集めているデザイナーがおられるとの事。そのデザイナーに、す・またんのスタジオにある顔っぽい物を探してもらう。
 
 
そして見つけた、森ちゃんの顔が…
 
 
蝶の絵が、眼鏡をかけた森ちゃんの顔に見えるとの事だが…、果たして…
(管理人としては、残念ながら認識できず…)
 
と言ってたら、「辛坊さんの顔もあります」とカンペに出ているとの事。辛坊さんの顔…、何か期待できそう(笑)こちらになります。
 
 
 
はい、予想通りのハニワ顔出現。スタジオ大爆笑。辛坊さん突っ込む。ちなみに、
 
 
正体はニュース項目を表示するモニター下の壁面の模様でした。そんなオチにて「おしえて辛抱さん」は終わりを迎える。そしてさらに森ちゃんの「いいな〜単純な顔は」の罵倒発言に、「やかましいわ〜!」との辛坊さんの突っ込みにて、コーナーは終わるのであった。