![]() |
||||||||
TOP画像:3社共通で使用される、JR管理の橋上駅舎。(撮影 平成18年4月5日)
|
||||||||
所在地 滋賀県甲賀市水口町虫生野875
初回取材日 平成18年4月5日
2面2線(+ 中間に通過用1線) 行き違い可能な中間駅。信楽高原鉄道、近江鉄道の乗換駅であり、交通の要衝である。信楽高原鉄道とは同線が元 国鉄→JRである事もあり、改札は共通。JR貴生川駅と一体の2面3線と見る事もできる。信楽高原鉄道のりばは草津行きホームと同一面で乗り換え可能(但し、JR側の自動改札化の関係で、簡易改札機が設置されている。)。現在は直通自体が行われていないが、双方との直通も可能な構造である。一部時間帯で、草津方面からの折り返し便の設定がある。
|
||||||||
![]() |
信楽高原鉄道 貴生川駅
近江鉄道 貴生川駅
|
|||||||
![]() |
|