ひがしすま
東須磨
Higashi-suma
 つきみやま                    い た や ど
                
 
駅番号    SY03
所在地    兵庫県神戸市須磨区若木町1丁目
停車種別   普通・阪神特急・直通特急(一部)
初回取材日  平成15年11月16日
 
島式2面4線の緩急接続可能な構造。三宮方面ホームは外側が本線、内側が副本線となっており、かつての2面3線時代をそのまま引きずっている。一部時間帯にて乗入車による特急退避が行われる他、同駅折り返しに使用される事もある。
 
開業当初は現在地よりも東に「大手駅」として開業。その後、現在地に移転して「須磨東口駅」→「東須磨駅」となる。昭和43年の神戸高速鉄道開業により、阪神・阪急乗入車の一部が同駅で折り返す為、国鉄型2面3線構造となり、西側に折り返し線を設置。同時に現在の橋上駅舎が完成。その後、昭和50年代に西代車庫の代替として東須磨車庫が完成。山陽車両としても拠点駅となる。東須磨〜西代間の地下化工事により、片面ホームだった姫路方面ホームにも退避線を設置。それにより駅舎南側も一部改良施工、現在に至る。
 
拠点駅ながら、山陽特急やS特急は長らく通過。付近は閑静な住宅街に位置し、商店が多く、特急停車駅であり地下鉄にも乗れる隣の板宿駅から徒歩で行ける為、利用客はそれほど多くない。平成21年ダイヤ改正より、黄色直特(須磨〜三宮間各駅に停車)に限り同駅に停車するようになった。
higashisuma013.jpg higashisuma007.jpg
駅入口。ここを含めて橋上駅舎への入口は3箇所。南側は平成2年に改築されたが、東須磨小学校敷地に入り込んでいる。 改札口。写真には写ってないが改札南側に売店がある。その売店、いつ行っても閉まっている。
higashisuma008.jpg higashisuma009.jpg
駅構内。 駅名標識。
過去の風景 
higashisuma_old001.jpg
旧社章入り駅看板時代の、駅入口。(撮影 平成19年4月28日)
exit.jpg