|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
牟岐線は徳島から南下して、阿南・牟岐を経由して海部を結ぶローカル線である。徳島から室戸岬を経由し、高知県後免までを結ぶ四国南東部の縦貫鉄道(阿佐線)計画の一環として、大正2年に徳島〜地蔵橋間が開業した事に始まる。順次路線を延伸し、昭和17年に牟岐までの開業で一区切りをつける。その後は国鉄再建などによる工事の難航などもありながら、昭和48年に牟岐〜海部が開業。それより先は工事がストップしてしまうが、第3セクター 阿佐海岸鉄道の手により海部〜甲浦間が平成4年に開業し、現在に至る。
徳島〜海部間は昔ながらの国鉄風駅が残り、木造駅舎が多く残る。特急剣山・むろとが走り、徳島側は幹線のような雰囲気を持つ。戦後に開業した牟岐〜海部間は殆ど立体交差区間で、新規開業の第3セクター鉄道の雰囲気を持つ。運用は牟岐で分断され、特急剣山・むろとも牟岐〜海部間は各駅停車運用となる。
ローカル列車は1000系気動車やキハ47系などが1〜2連で運行。1両運用にはワンマン運転が実施されている。特急運用は主にキハ185系が使用される。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(徳島〜牟岐)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|