|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
阪和線は天王寺から和歌山を結ぶ路線である。元は阪和電気鉄道という私鉄で、並行する南海電車より後に開業しただけあって、比較的山手を走り線形もかなりよい。一度はライバルだった南海電車に吸収合併された後、国有化され再び南海電車と阪和間競争に火花を散らしている。
下町を走る南海電車に対して、山手を走る阪和線は沿線人口の少なさから南海電車に水を開けられ、紀勢方面の特急列車中心と言っても過言ではなかった。車両面でも管轄の関係からか他地区の中古車の寄せ集め的印象があり、サービス面でもかなり見劣りがしていた。JR化後もその状況から脱却できないでいたが、関西空港の開港で状況は一変する。空港アクセスを中心に車両面でのリニューアル、それと前後して天王寺での大阪環状線連絡線の設置による特急の京都乗り入れなど、少しずつではあるが南海電車より優位に立とうとしている。日根野〜和歌山間は空港輸送関連から外され、放置気味ではあったものの、そちらも後に快速運用を中心に車両の更新がされている。
安全面では他のJR西日本路線に先立ってATS-Pが設置されたりはしているが、複線区間に過密ダイヤで、しかも複雑なパターンダイヤゆえ、列車の遅れ、ダイヤの乱れがかなり多いとの事である。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
阪和線(天王寺〜東貝塚)
|
阪和線(和泉橋本〜和歌山)
羽衣線(鳳〜東羽衣)
関西空港線(日根野〜関西空港)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|